A5サイズのノートは仕事や勉強はもちろん、日記やレシピノートなどさまざまな用途で活躍します。
表紙には名前やタイトルを書き込めるスペースも。
中面にはドットやグリットで、イエロー、グレー、ホワイトの3色で構成されています。
ページに潜んだ遊びごころあるポイントも探してみて。
PAPIRE TIGREのノートは全てMADE IN FRANCE。
リサイクル素材を用い、手触りや書き心地にもこだわって生産しています。
また、同じグラフィックをついか生産しないことも特徴的。
毎シーズン発表されるコレクションにも注目が集まっています。
ページ数:96ページ
●PAPIER TIGRE(パピエ ティグル)
2012年にパリで設立されたステーショナリーブランド。
イノベーションとクリエーションをキーコンセプトに、グラフィックや遊び心を大切にした高品質なライフアクセサリーを提供。
ブランド名の“紙の虎”はデザインによって紙を強くする象徴。持続可能性も重視し、ノートなどは現地素材を使用して製造。
毎年デザインが変わるリサイクル認証取得のノートは、楽しさと遊び心が溢れている。
共同設立者はデザイナーのJulien Crespelとコミュニケーション担当のMaxime Brenon。A5サイズのノートは仕事や勉強はもちろん、日記やレシピノートなどさまざまな用途で活躍します。
表紙には名前やタイトルを書き込めるスペースも。
中面にはドットやグリットで、イエロー、グレー、ホワイトの3色で構成されています。
ページに潜んだ遊びごころあるポイントも探してみて。
PAPIRE TIGREのノートは全てMADE IN FRANCE。
リサイクル素材を用い、手触りや書き心地にもこだわって生産しています。
また、同じグラフィックをついか生産しないことも特徴的。
毎シーズン発表されるコレクションにも注目が集まっています。
ページ数:96ページ
●PAPIER TIGRE(パピエ ティグル)
2012年にパリで設立されたステーショナリーブランド。
イノベーションとクリエーションをキーコンセプトに、グラフィックや遊び心を大切にした高品質なライフアクセサリーを提供。
ブランド名の“紙の虎”はデザインによって紙を強くする象徴。持続可能性も重視し、ノートなどは現地素材を使用して製造。
毎年デザインが変わるリサイクル認証取得のノートは、楽しさと遊び心が溢れている。
共同設立者はデザイナーのJulien Crespelとコミュニケーション担当のMaxime Brenon。
アウトレット商品について
*パッケージに破損や汚損、またはパッケージの無い商品がございます。
*店頭にて展示、陳列していた商品を含みます。
*廃番、デザイン、仕様変更により取り扱いが終了した商品は、不良品対応など通常商品と対応が異なる場合がございます。
*オンラインショップのアウトレット品は、店舗と価格が異なる場合がございます。また、店舗での購入、現物確認は出来ません。